2011年7月27日
わかっているけど・・・
ボールの周りに人間が集まってしまい、大混雑。まったくプレーにならない...
体育の授業でよくある光景です。当人たちは一生懸命。しかし、試合の組み立てができず、
目的を果たせない。適度な散開とコミュニケーションによる展開が必要となります。
これは仕事でも同じです。思いつくままに動いていたら、しかも司令塔が指令を出さないと
したら...
適度な散開のなかでは、ボールを持たなくとも試合に参加しているプレーヤーにも光が
当たりますが、司令塔がボールを追いかけていては、試合は成り立たない...成り立たせよう
と散開するプレーヤーには絶望感が広がります...
わかってますよ、どの組織だって悩んでる。だからコンサル業なるものだってあるのだろうし。
私たちの活動も、被災地支援も、多くの人が集まり動いています。多くを成そうとすればマネ
ジメントが必要となる。マネジメントに関する本や理論は山のように出ていても、本や理論自体
が人をマネジメントするわけではありません。
わかっているけど...(Z)
投稿者:W・I・N・G 路をはこぶ 日時11:05 | パーマリンク
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月