2012年9月13日
最終審査へ!! リキテックス アートプライズ
おなじみのビー玉アートが、見事、一次審査を突破!!最終審査に進みます。
絵の具大手メーカー・リキテックス主催の公募展「リキテックス アートプライズ2012」です。リキテックスのwebサイトでご覧ください(9月24日まで)https://www.artprize.jp/entries/#l
アーティスト名は規約により、スタッフ「西土幸秀(にしどゆきひで)」の名です。フェイスブックやツイッターのアカウントをお持ちの方は、一般審査への投票が可能です。ぜひ一票を!!
東京近辺にお住まいの方、もしご都合がつけばぜひ足を運んで下さい。
■アートフェア日程・会場 2012年9月29日(土) 10:00 - 18:00 (入場は17:30まで)
会場:ラフォーレミュ?ジアム六本木
(東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビルB1F)
入場料:500円
一般審査〆切:15:00
審査発表/表彰式:16:00
私たちが長年取り組んできたビー玉を転がして描くビー玉アート。普段1枚の原画作品を切り離して作ったポストカードは後援会会員の皆様にお届けしたり、自主制作製品としてフリーマーケットなどで販売したりしてきました。
切り離されたポストカードも線と線で隣に繋がっている、ビー玉の描く一線一線は一人一人の途切れない「つながり」なのだという思いが込められています。今回の作品は、「つながり」というコンセプトそのものを作品のテーマにし、改めて「わたしたちのつながりとは?」を皆で考え、話し合いながら完成しました。
アートそのものの評価というものよりも、こうしたものを通じて福祉に普段関心のない方に私たちの取り組みや、重度の障害を持つ方でも地域社会の中でいろいろな方とつながりながら暮らしていくのだという思いが少しでも伝わればと。
投稿者:W・I・N・G 路をはこぶ 日時15:25 | パーマリンク
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月